2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]かんたん「ライトセーバー」の作り方! バルーンアートの「ライトセーバー」の作り方を紹介します。 ルビーレッドと黒で作るとダークサイドのカッコ良いライトセーバーが作れます。 [更新日:2020年12月15日] (2017年1月16日に公開した記事を更新) ライ […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]超かんたん「かたな」と「DX日輪刀」の作り方!バルーンの刀は叩かれても痛くない! バルーンアートの「かたな」と「DX日輪刀」の作り方を紹介します。 慣れるとあっという間にできて、とても見栄えのする作品です。 「DX日輪刀」は鬼滅の刃の炭治郎の水の呼吸をイメージしたバルーンアートになります。 子供の戦い […]
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]かんたん「クリスマスリース」の作り方! クリスマスパーティの飾りつけなどに便利なバルーンアートの「クリスマスリース」の作り方を紹介します。 慣れるとあっという間にできて、とても見栄えのする作品です。 作ったあとも3日ぐらい、きれいな状態で飾ることができます。 […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月21日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]かんたん「トナカイ」の作り方[with balloons] バルーンアートの「トナカイ」の作り方を紹介します。 犬の作り方をベースに、ブラッシュの「角のパーツ」と「鼻のパーツ」を組み合わせて作る作品です。 犬やネズミが作れるようになった後のバリエーションとして、クリスマスにトライ […]
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]かんたん「オウム」の作り方[with balloons] バルーンアートのかんたんな作品の「オウム」の作り方を紹介します。 丸い止まり木の中に、一匹のオウムが止まっているような形のバルーンアートで、風船1本で作れるかんたんな作品です。 犬やネズミが作れるようになった後のバリエー […]
2017年9月3日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]「だっこクマ」の作り方 「だっこクマ」の作り方を紹介します。 クマのバルーンアートにひと手間加えることで、クマの首が座り、首の角度を固定して、こっちを向かせ続けることができます。 とても大好きなバルーンアートの一つです。 [更新日:2017年9 […]
2017年8月6日 / 最終更新日 : 2017年9月3日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]「4枚花びらの花」の作り方[with balloons] 「4枚花びらの花」の作り方を紹介します イベントなどで剣、プードルの次ぐらいに多くのリクエストがあるふうせんです。 基本のふうせんですが、プレゼントや飾りつけなど色々なシチュエーションで使うことができます。 茎の部分を短 […]
2017年8月3日 / 最終更新日 : 2017年8月3日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]超かんたん!ひとひねりで作れる「アサルトライフル(銃)」[with balloons] ひとひねりで作れる「アサルトライフル(銃)」のバルーンアートの作り方を紹介します。 ふくらませる所から始めても1分かからないうちにできる、超短時間な作品です。 色々な銃のベースになる作り方です。 ホントにあっという間のサ […]
2017年8月2日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]超かんたん!ひとひねりで作れる「剣」[with balloons] ひとひねりで作れる「剣」のバルーンアートの作り方を紹介します。 作るのに1分も、かからない超短時間で作り上げることができます。 出来上がったものはクオリティが低いわけではなく、しっかりと子供が振り回して遊ぶこともできます […]
2017年8月1日 / 最終更新日 : 2017年8月1日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]超かんたん!ひとひねりで作れる「リボン」[with balloons] ひとひねりで作れる「リボン」のバルーンアートの作り方を紹介します。 作るのに1分も、かからない超短時間で作り上げることができます。 ホントにあっという間のサプライズ作品です。 [更新日:2017年8月1日] (2017年 […]