バルーンアートの上達の近道、「ふうせん定規」を使おう!
バルーンアートを作る時にサイズ感を知ることは上達の近道になります。
本や動画、解説サイトを見ていると「○○センチ程度の大きさで~」といった説明がありますが、
そんな事言われてもサイズなんてわからないと思います。
そこで無料で使えるA4サイズの「ふうせん定規」を作りました。
Contents
ふうせん定規
ふうせん定規
「ふうせん定規」は決められた長さをひねる場合に、正確にそして分かりやすくひねる事ができます。
今まで長さを測らず勘で作っていた人は、「ふうせん定規」を使うことでバルーンアートが驚きの出来栄えになること間違いなしです。
同じ長さのサイズのバルーンを連続でひねる必要場合に、絶大な効果があります。

ふうせん定規

ふうせん定規(A4)ver1.0(pdf) 692.72 KB
ふうせん定規を印刷して、バルーンアート作る時にぜひ使っていただければと思います。
※印刷するプリンターによってリアルのサイズと異なる場合がありますが、「同じサイズ感でひねる」という目的は達成できます。
※印刷する際には、用紙:A4サイズを指定してください。
僕は印刷して、クリアファイルに入れて持ち歩いています。
「ふうせん定規」のExcel版の入手方法
以下の手順でファイルをダウンロードできます。
1.ダウンロード用のパスワードの入手
2.ファイルのダウンロード
1.ダウンロード用パスワードの入手
YouTubeチャンネル「with バルーンズ」でダウンロード用パスワードを入手してください。
👇YouTubeチャンネル「with バルーンズ」への近道
★キーワードを表示する。
[新YouTube]の場合
[旧YouTube]の場合
★ダウンロード用のパスワードは、概要内のキーワード「 」内の文字です。
2.ファイルのダウンロード
ダウンロード用のパスワードを確認できたら、ファイルをダウンロードします。
ふうせん定規は「Excel」と「PDF」2つのファイル形式を公開しています。
ダウンロードしたいファイルの「Enter Correct Password to Download」にダウンロード用パスワードを入力し、「SUBMIT」を押してください。

[withballoons]ふうせん定規(A4)ver1.0(Excel) 30.25 KB
Enter Correct Password to Download