2017年8月2日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]超かんたん!ひとひねりで作れる「剣」[with balloons] ひとひねりで作れる「剣」のバルーンアートの作り方を紹介します。 作るのに1分も、かからない超短時間で作り上げることができます。 出来上がったものはクオリティが低いわけではなく、しっかりと子供が振り回して遊ぶこともできます […]
2017年8月1日 / 最終更新日 : 2017年8月1日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]フェスだけの特殊なステージ「ミステリーゾーン」! スプラトゥーン2のフェスの開催が告げられました。 お題は「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」。 いろんな料理に大活躍の、定番調味料同士の対決となる。どちらか一つを選べと言われたら、あなたならどうします? 開 […]
2017年8月1日 / 最終更新日 : 2017年8月1日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]超かんたん!ひとひねりで作れる「リボン」[with balloons] ひとひねりで作れる「リボン」のバルーンアートの作り方を紹介します。 作るのに1分も、かからない超短時間で作り上げることができます。 ホントにあっという間のサプライズ作品です。 [更新日:2017年8月1日] (2017年 […]
2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月30日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]粋だね!ふうせんの「ねじりはちまき」の作り方[with balloons] お祭り気分が味わえる、ふうせんの「ねじりはちまき」の作り方を紹介します。2本のふうせんをひねり合わせて作る粋なハチマキです。作り方の紹介では、白と赤の2本のふうせんを使っていますが、白をベースに、もう一本をピンクや水色な […]
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]第1回フェス「マヨネーズ vs ケチャップ」開催! スプラトゥーン2のフェスの開催が告げられました。 お題は「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」。 いろんな料理に大活躍の、定番調味料同士の対決となる。どちらか一つを選べと言われたら、あなたならどうします? 開 […]
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2017年7月30日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]ヒーローモードで、カサ型の新ブキ「シェルター」を使えるって知ってる? スプラトゥーン2の公式より、シェルター系のメインブキが今後のアップデートで追加されると発表されています。 2017年7月29日現在、インターネット対戦で「パラシェルター」を使用する事は、まだできません。しかし、ヒーローモ […]
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 sonicflowerstix amiibo [スプラトゥーン2]アオリとホタルのamiiboを「公認サポーター」にする方法と入手できるアイテム紹介。 スプラトゥーン2では、amiiboを公認サポーターにすることによって、プレイキャラクターのフクや操作設定のカスタマイズをamiiboに覚えさせることができます。 アオリとホタルのamiiboも、公認サポーターとすることが […]
2017年7月29日 / 最終更新日 : 2017年9月26日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]新ブキ「デュアルスイーパー」追加! 新ブキ「デュアルスイーパー」は、前作でシューターとして登場しましたが、スプラトゥーン2では「マニューバー系」のブキとして生まれ変わったようです。 長射程や連射力はそのままに、マニューバー系の特性のスライド機能が追加されま […]
2017年7月29日 / 最終更新日 : 2017年10月15日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]かんたん「ぞう」の作り方[with balloons] バルーンアートのかんたん「ぞう」の作り方を紹介します。 ぞうは、アタマの部分のループが特殊になりますが、体の部分など基本的な4本足の動物作り方の応用で作ることができます。 風船1本で作ることができ、かんたんなバルーンアー […]
2017年7月28日 / 最終更新日 : 2017年7月28日 sonicflowerstix BLOG [バルーンアート]「勇者の剣」の作り方[with balloons] バルーンアートの「勇者の剣」の作り方を紹介します。剣の柄の部分の赤い宝石がアクセントになり、シンプルな造りながらカッコいい作品です。ただ残念なことに、攻撃力(耐久性)は風船1本で作る剣の方が上で、ガチで戦っていると真ん中 […]