2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年4月21日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]第10回フェス開催!第10回のミステリーゾーンは「でんでん太鼓を打つと地形が変わる」ステージ!? スプラトゥーン2の第10回目のフェスの開催されました。 お題は「ロマンを感じるのは? 未知の生物 vs 先進の技術」。 海洋研究開発機構、通称JAMSTEC(ジャムステック)様のご協力とのこと。 期間は4月21日(土)1 […]
2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]新ブキ 「ロングブラスターカスタム」追加!「カーリングボム」、「バブルランチャー」搭載! 4月21日午前11時、新しいブキ「ロングブラスターカスタム」が追加されます。 長い射程と威力を併せ持つロングブラスターの純正改造モデルだ。 サブの「カーリングボム」を、進路の確保やメインとの挟撃などに、巧みに使いこなそう […]
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]第10回フェス 「未知の生物」VS「先進の技術」開催! スプラトゥーン2の第10回目のフェスの開催が告げられました。 お題は「ロマンを感じるのは? 未知の生物 vs 先進の技術」。 海洋研究開発機構、通称JAMSTEC(ジャムステック)様のご協力とのことだ。 期間は4月21日 […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月14日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]新ブキ 「ヒッセン・ヒュー」追加!「スプラッシュボム」、「アメフラシ」搭載! 4月14日午前11時、新しいブキ「ヒッセン・ヒュー」が追加されます。 3方向にすばやくインクを放つヒッセンの性質はそのままに、サブが「スプラッシュボム」、スペシャルが「アメフラシ」で塗りもバッチリだ! 「ヒッセン・ヒュー […]
2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 sonicflowerstix BLOG [ニンテンドースイッチ]マインクラフトの設定方法まとめ。ニンテンドープリペイドカードの使い方も紹介! 「ニンテンドースイッチ」で「マインクラフト」をやりたい! 購入からダウンロードまで設定方法をまとめました。 また、「クレジットカードは、ちょっと。。。」という方のために、Amazonやコンビニでも買える「ニンテンドープリ […]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 sonicflowerstix BLOG [Nintendo Labo]作って楽しい!「Toy-Con」の魅力的な紹介映像まとめ! 「ダンボール」+「ニンテンドースイッチ」という組み合わせで無限の広がりを見せる「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」と「Toy-Con(トイコン)」。 「Nintendo Labo」の魅力的な紹介映像をまとめ […]
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 sonicflowerstix BLOG [スプラトゥーン2]新ブキ 「クラッシュブラスターネオ」追加!「カーリングボム」、「マルチミサイル」搭載! 4月7日午前11時、新しいブキ「クラッシュブラスターネオ」が追加されます。 クラッシュブラスターに純正エンブレムがほどこされた新製品だ。 サブの「カーリングボム」で道をつくったり、スペシャルの「マルチミサイル」で相手の防 […]
2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 sonicflowerstix BLOG [オクトパストラベラー]基本操作、バトルのポイント、セーブ方法等まとめ! 主人公は「8人」の旅人たち。物語の舞台となるのは、オルステラ大陸。 オクトパストラベラーの基本操作、バトルのポイント、セーブの方法等をまとめました。 オクトパストラベラー操作方法まとめ 基本操作 フィールドコマンド フィ […]
2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 sonicflowerstix BLOG [オクトパストラベラー]魅力的な紹介映像まとめ! 主人公は「8人」の旅人たち。物語の舞台となるのは、オルステラ大陸。 スクエア・エニクスより2018年7月13日(金)に発売されるオクトパストラベラーの紹介映像をまとめました。 かなり期待できます!! オクトパストラベラー […]
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年4月3日 sonicflowerstix BLOG [ゼノブレイド2]エキスパンションパス配信クエスト・第2弾まとめ!受注場所とクエスト報酬の紹介! 2018年3月30日にゼノブレイド2の「エキスパンションパス」の配信クエスト・第2弾が配信されました。 エキスパンションパスが無くてもゲームを楽しめますが、パスを追加することによって少し有利に、さらに深くゲームを味わうこ […]