「ARMS」キャラの色を変えよう!「ローラポップ」の別カラー紹介!追加アームの紹介も。
[Nintendo Switch]用ソフト格闘ゲーム「ARMS」のキャラクターは、選択画面である操作をする事によって別カラーを選ぶことができます。
本記事では、ARMS Ver3の更新で新たに追加された「ローラポップ」の別カラーを紹介していきます。
Contents
ローラポップ
ローラポップ紹介
「ローラポップ」は、フリーの大道芸人のキャラクターです。
また、Ver3から追加された新しいキャラでもあります。
大道芸を披露しながら諸国漫遊、夢ふくらむピエロ!
鍛え上げた大道芸で繰り出す摩訶不思議な技で敵を惑わせる!
ローラポップの別カラー
「ローラポップ」の別カラーは以下のとおりです。
(操作方法は、後述の「カラー変更方法」参照)
[上方向] ※デフォルトカラー
[右方向]
[下方向]
[左方向]
好きなキャラクターをいつもと違った色に変更してプレイしてはいかがでしょうか。
ローラポップのアームについて
ローラポップの追加と共に、新たに魅力的なアームが追加されています。
ヌンチャク
新アーム「ヌンチャク」は、ジャンプ中は正面への範囲の大きな攻撃を繰り出し、接地中なら横からの攻撃を防ぐこともできるようです。
新アーム『ヌンチャク』の特徴は、攻撃スタイルが変化することにあります。
ジャンプ中は正面への範囲の大きな攻撃を繰り出し、接地中なら横からの攻撃を防ぐこともできちゃいます。
くらえッ秘技ブーメラン落とし!ホアアーァチョー! pic.twitter.com/Yrz1o4xmyQ— ARMS(アームズ) (@ARMS_Cobutter) September 10, 2017
ジョーカー
新アーム「ジョーカー」は「バーチカル」と似た構造の多段系アームです。放物線の軌道で、相手の顔にドスンとスタンプ!
新たに追加されたブラインド属性のアームです。
新アーム『ジョーカー』は「バーチカル」と似た構造の多段系アームです。放物線の軌道で、相手の顔にドスンとスタンプ!
誰かさんのキュートな似顔で視界を覆う、女子ウケ間違いなしの一品です。ぼちぼちサインの練習でも始めましょうかね…! pic.twitter.com/VVjaT9hF2n— ARMS(アームズ) (@ARMS_Cobutter) September 11, 2017
キックバック
新アーム「キックバック」はアームでも跳ね返すことができるようです。チャージ状態なら、相手のアームもチャージ状態にしてお返し!
テクノロジーの粋を結集した新アーム『キックバック』がついに登場です!
どんなアームでも跳ね返すことができます。チャージ状態なら、相手のアームもチャージ状態にしてお返し!
戦い方が大きく変わる変則アーム、どんな戦いを魅せてくれるでしょうか?乞うご期待! pic.twitter.com/6WPz5ZPVlL— ARMS(アームズ) (@ARMS_Cobutter) September 12, 2017
カラー変更方法
Joy-Conの操作方法
「ARMS」のキャラクターは、選択画面でJoy-Conの左スティックを押し込みながら上下左右にレバーを傾け、Aボタンで選択すると色違いのキャラクターでプレイすることができます。
※レバーの押し込みが甘いと左右のレバーを入れた時に隣のキャラに移動してしまいます。
※上方向はデフォルトカラーになります。
ARMSキャラクター記事まとめ
→記事:「ARMS」新キャラの色を変えよう!「ドクターコイル」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」新キャラの色を変えよう!「スプリングトロン」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」新キャラの色を変えよう!「ミサンゴ」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」新キャラの色を変えよう!「ローラポップ」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「マックスブラス」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「スプリングマン」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「リボンガール」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「ニンジャラ」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「マスターマミー」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「ミェンミェン」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「メカニッカ」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「ツインテーラ」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「バイト&バーク」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「キッドコブラ」の別カラー紹介
→記事:「ARMS」キャラの色を変えよう!「DNAマン」の別カラー紹介
ARMS人気記事まとめ
→記事:「ある道具を使って、ゲーム「ARMS」をトレーニングに変える方法」紹介
→記事:[ARMS]「いいね持ち」の基本操作方法まとめ。「チャージの仕方」や「属性」について。