[バルーンアート]「抱き合うクマ」の作り方[with balloons]


「だっこクマ」の応用、バルーンアートの「抱き合うクマ」の作り方を紹介します。
結婚式の余興や2次会などのサプライズで活躍してくれます。
ラッピング包装をすることで、「結婚式の受付の飾り」にできたりと、とても使い勝手のよい作品です。

「抱き合うクマ」の作り方

作り方映像

YOUTUBEチャンネル登録お願いします!

使用するバルーン

[くま × 2匹]

260Q × 2本

「抱き合うクマ」の作り方

1匹目のクマを腕の部分まで作る

1匹目のクマを作ります。

先端を12センチ程度残して、バルーンをふくらませます。

顔の部分で7回バルーンをひねります。
①5センチ、②3センチ③5センチ④4センチ⑤6センチ
⑥4センチ⑦5センチの順でひねります。

③と⑦を合わせてひねり、輪をつくります。

くちまきのある先端の部分を、できた輪の中に差し込みます。

④と⑥を顔の形を整えながら、それぞれピンチツイストします。
※耳の部分になります。

首の部分を4センチひねってピンチツイストし、だっこ用の腕となる部分を30センチ程でひねり、ループさせます。

正面を向くように首の位置を調整します。

腕まで作ったら、1匹目は脇において、2匹目の作成に入ります。

2匹目のクマを腕の部分まで作る

2匹目のクマを作ります。

先端を12センチ程度残して、バルーンをふくらませます。

顔の部分で7回バルーンをひねります。
①5センチ、②3センチ③5センチ④4センチ⑤6センチ
⑥4センチ⑦5センチの順でひねります。

③と⑦を合わせてひねり、輪をつくります。

くちまきのある先端の部分をできた輪の中に差し込みます。

④と⑥を顔の形を整えながら、それぞれピンチツイストします。
※耳の部分になります。

首の部分を4センチひねってピンチツイストし、だっこ用の腕となる部分を30センチ程でひねり、ループさせます。

1匹目と2匹目のクマを組み合わせる

腕をループさせた2つのクマを組み合わせます。

片方のクマの先端を、もう片方の腕のループに通します。

先端を通したクマの腕を、もう一方の顔に被せ、抱っこさせます。
※割れないように注意してください。

それぞれの胴体部分を作っていきます。

あまった部分で胴体と足2本、しっぽを作ります。

1匹目と2匹目の「胴体の長さ」と「足の長さ」が同じ長さになるように作ります。
※余った部分が「しっぽ」となります。長めになっても大丈夫です。

形を整えます。

2匹のクマが正面を向くよう角度を調整します。

抱き合うクマの完成です。

ふうせん定規

動画の中で使っている「ふうせん定規」は当サイト内でダウンロードできるよう公開しています。
サイズを合わせて作ることになりますので、サイズの目安としてお使いいただければと思います。

ふうせん定規

 

 

 

 

Follow me!